赤倉ゴルフコース

コースガイド 北陸甲信越唯一の名匠・井上誠一氏設計コース。 緑の芝と白いバンカーのコントラストが印象的なコースです。 リゾートコースらしく広々としたフェアウェイ。白樺やブナの美しさそのままに、自然美を最優先に設計されたコースはさまざまなプレースタイルのゴルファーにお楽しみいただけます。
ゴルフ場名 赤倉ゴルフコース(赤倉GC) あかくらごるふこーす
所在地 〒949-2102 新潟県妙高市田切216
最寄りIC 上信越自動車道 妙高高原 10km以内
最寄りIC 上信越自動車道 妙高高原 10km以内
クチコミ件数 427 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

インフォメーション

高原のさわやかな風の中、気分爽快に存分に ゴルフをお楽しみください! スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております!

赤倉ゴルフコースの予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒949-2102 新潟県妙高市田切216
連絡先
TEL.0255-87-2502 FAX.0255-87-3035
休場日
開場日
1963-07-08
カード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
付帯施設
  • 練習場:なし
  • 宿泊施設:あり
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
井上 誠一
コース種別
高原
コース高低差
適度なアップダウン
面積
132万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
6365Y
ドラコン
2,16
ニアピン
9,13

赤倉ゴルフコースの予約はこちら

利用者レビュー

グリーンに泣かされました(2023-09-18 23:15:00)

60代 女性

とても落ち着いたよい雰囲気のゴルフ場です。 グリーンがとても手入れが良くて早い上に砲台なので、グリーン周りで難儀しました。 また挑戦したいです。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

また利用したいゴルフ場(2023-09-16 02:34:24)

6月に続き今回も楽しめました??平日ツーサムで利用でき、コスパもそこそこ。 バンカーに苦しめられ、またチャレンジしたくなるコースです。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

今年もお盆に(2023-08-28 23:33:08)

50代 男性

ラウンドしました。 標高も高いので、外界よりも5℃くらい低く気持ちよくラウンドできました。 ランチもいつも美味しくいただきました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

赤倉ゴルフコースの予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

  • ペンション Do

    6月10日頃まで山菜料理が楽しめます。山菜採りも出来ます。和風家庭料理で皆様をお持て成し致します♪

    4500円~

    詳細はこちら

  • ウッディハウス 風見鶏

    ペット連れに好評。冬は赤倉リゾートスキー場まで徒歩5分の好立地!スキーのお客様でにぎわいます。

    9500円~

    詳細はこちら

  • ロッジ トロンコ

    ログハウス宿。赤倉観光リゾートスキー場すぐ近く。妙高杉ノ原スキー場、池の平温泉スキー場も。全館禁煙。

    3000円~

    詳細はこちら

楽天ウェブサービスセンター

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

このサイトの管理人


名前:よーくん
年齢:50代
性別:♂
職業:自営業
一言:
ゴルフ愛好者のための情報発信者です。各地のゴルフ場を巡り、その魅力をお伝えしています。ゴルフの醍醐味を共有し、皆さんと一緒に成長できることを楽しみにしています。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ページトップへ