大村湾カントリー倶楽部 オールドコース
コースガイド | 2018年7月よりiPadナビ導入!! 丘陵コース。アウトは全体的に幅広いフェアウェイで難易両面を取りした設計。ホールごとに違った戦略性が要求される。7番は長いミドルホールで飛距離がスコアメークを決める。9番は思い切ったドライバーショットを放ち、クラブハウスのふところに並ぶグリーンに徐々に打ち上げていく。インは自然林でセパレートされ、似かよったホールがない。300年の樹林を経た老柄に囲まれた14番ショートは頭脳的プレーが求められ、雄大なロングドライブが楽しめる16番ミドルと対照的である。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 大村湾カントリー倶楽部 オールドコース(大村湾CC オールドC) おおむらわんかんとりーくらぶ おーるどこーす |
所在地 | 〒856-0002 長崎県大村市東野岳町1334 |
最寄りIC | 長崎自動車道 大村 10km以内 |
最寄りIC | 長崎自動車道 大村 10km以内 |
クチコミ件数 | 569 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 《3組9名以上》平日セルフ★食事付★ボール付プラン対象月:4月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,200円 《3組9名以上》平日セルフ★食事付★ボールプレゼントプラン対象月:3月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,200円 《3組9名以上》平日セルフ★食事付★ボールプレゼントプラン対象月:2月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,200円 |
インフォメーション
ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒856-0002 長崎県大村市東野岳町1334
- 連絡先
- TEL.0957-55-7151 FAX.0957-55-0885
- 休場日
- 開場日
- 1972-07-01
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 270Y 12打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 小笹昭三
- コース種別
- その他
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 84万m2
- グリーン
- その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7055Y
- ドラコン
- ニアピン
利用者レビュー
新年の初打ち(2023-01-12 16:04:32)
60代 男性
いつものメンバーで、初打ちでした。今回は、やや、コスパアップのオールドコースでしたが、やはり、良い。 戦略性に富み、コースは丁寧に整備されています。 グリーンも美しく、デポット後も目立たずでした。やはり、いいプレーヤーがラウンドするからこそだなぁと思いました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
寒い❗(2023-01-07 23:06:26)
40代 男性
コースが凍ってて難しく溶け始めたら高麗の洗礼にあいました。 難しいコースだとも思いましたが楽しかったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
寒いと思ったが(2022-12-17 13:39:40)
50代 男性
初めて1.5Rプレー。天気もよく気持ちよくプレーできました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
おすすめ商品
ハロウィン / クリスマスケーキ / ふるさと納税 / おせち / かに / モバイルバッテリー
フレキシルズ / デコきゅう / 大人の粉ミルク / WolffePack / メタボ茶お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください