加舎の里カントリー
コースガイド | ★2018年1月15日から最新ナビ導入\(^o^)/★ パブリックコース。コースは水と池を巧みに取り入れ、やや短めながら戦略性に富み、存分にゴルフのおもしろさを満喫できる。 コースにはリスが生息していることから、当ゴルフ場はリスをモチーフにしたロゴとなっています。ぜひ、ゴルフをしながらリスも探してみてください。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 加舎の里カントリー(加舎の里C) かやのさとかんとりー |
所在地 | 〒621-0255 京都府亀岡市本梅町西加舎クボラ1-146 |
最寄りIC | 京都縦貫自動車道 亀岡 10km以内 |
最寄りIC | 京都縦貫自動車道 亀岡 10km以内 |
クチコミ件数 | 2078 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 【2組6名以上】スループレーでコンペ集中![早期予約]プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:7,700円 【3B以上限定】スルーで集中!スコアUP♪[早期予約]プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:8,700円 【4B限定】スルーで集中!スコアUP♪[早期予約]プラン対象月:8月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:7,700円 |
インフォメーション
バックの積み込みから、売店の自動販売機の利用、コースラウンド、クラブ清掃までオールセルフ営業。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒621-0255 京都府亀岡市本梅町西加舎クボラ1-146
- 連絡先
- TEL.0771-26-3350 FAX.0771-26-3789
- 休場日
- 毎週月曜日(但し月曜日が祝日の場合は火曜日)
- 開場日
- 1977-07-01
- カード
- JCB VISA MASTER
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 20Y 10打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 牧野建設
- コース種別
- 山岳
- コース高低差
- 山岳
- 面積
- 66万m2
- グリーン
- ベント その他
- グリーン数
- その他
- ホール数
- 18
- パー数
- 70
- 距離
- 5302Y
- ドラコン
- 7番・18番
- ニアピン
- 8番・12番
利用者レビュー
平日のプレー快適です(2023-02-11 17:32:29)
女性
冬のせいもあると思いますが、今冬2度目のプレー。4時間かからずサクッとプレーできて快適です。一桁の気温でしたが、陽が当たる場所が多いので、ダウン不要でした。おすすめです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
初めての利用です。(2023-01-19 14:32:48)
40代 男性
安かったので、 多少心配してましたが、 楽しくプレー出来、 大変満足しております。 この価格なら、 また来たいと思います。 ありがとうございました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
短いけど戦略性大事です(2022-12-30 20:35:36)
50代 女性
山岳コースと比べると高低差も少なく易しい方だと思いますが、ブラインドホールの池や近いOBには手こずります。またチャレンジしたいコースでした
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
おすすめ商品
ハロウィン / クリスマスケーキ / ふるさと納税 / おせち / かに / モバイルバッテリー
フレキシルズ / デコきゅう / 大人の粉ミルク / WolffePack / メタボ茶お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください